
地中に残存する不発弾を磁気センサーを用いて探査します。面的に探査する「水平探査」と深部探査が得意な「鉛直探査」があります。
沖縄県内では、県の補助金制度利用により自己負担ゼロで陸上探査が可能です。
電話: 098-923-1951
受付時間: 平日 AM 9:00 ~ PM 5:00
地中に残存する不発弾を磁気センサーを用いて探査します。面的に探査する「水平探査」と深部探査が得意な「鉛直探査」があります。
沖縄県内では、県の補助金制度利用により自己負担ゼロで陸上探査が可能です。
探査船が探査範囲を航行し、海底に埋没する不発等を調査します。
沖縄周辺水域には、陸上と同様に現在もまだ多数の不発弾等が残っており、工事・浚渫作業が非常に危険なものとなっています。 海上・潜水磁気探査は、このような水域において海底に埋没した不発弾類を安全かつ効率良く探査し、施工前の危険物の確認・除去を行います。
不発弾調査の他、パイプラインや海底ケーブルなどの位置確認、海底遺失物の捜索も行います。
当社では、磁気探査業務だけでなく、地質調査/土質調査/測量業務を行っております。
磁気探査と並行してこれらの工程を実施することで、施工・施工管理を円滑に行うことができますので、磁気探査と併せてご相談下さい。
地質/土質調査、測量業務単独でのご依頼もお受けしております。